セリューション豊胸術(脂肪由来幹細胞移植)について質問です。
脂肪注入&移植は10年以上の歴史があるものの、これは1年程度のあたらしい方法と聞いています。
1)ガンとの関連性が今はないと聞いていますが、10−20年後にはどうでしょうか?長期的にみてガンの関連性がないという根拠はありますか?資料がありましたら教えて下さい。
2)新しい治療法のゆえ、幹細胞移植の副作用は100%わからない&はかりしれないのでしょうか?
3)日本以外では豊胸目的でこの手術は実施されているのでしょうか?
ドクターからの回答
伊藤 康平 医師
10年後などの長期予後に関しましては、まだ時間が経っていないので後10年しないとわかりません。
今回の方法では、細胞の培養や遺伝子操作を行っていませんので癌化の可能性はきわめて低いと考えられています。
従来の脂肪注入でも幹細胞は含まれていましたが、問題はなかったです。今回は幹細胞の濃度を2倍にしているだけなので、従来の脂肪注入に比べて、大きな副作用が出るとは考えておりません。
日本以外では、同じシステムを用いて、心筋梗塞や脳梗塞の治療が行われております。
日本以外でも、行われております。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。